aaaaaa

2011年12月27日

楽譜とは、音楽を記録するために編み出された表記手法のことを言います。

現在では西洋音楽の五線紙とオタマジャクシが一般的になっていますが、
古来世界では様々な手法でこの楽譜の作成が行われてきました。

もっともそれらは奏法譜という楽器の操作手順を示したものに過ぎず、
楽器によらず、音階や時間の流れといったものを記録できるようなものは、
西洋音楽の楽譜のみと言って差し支えないでしょう。

西洋音楽で用いる楽譜は五線譜と呼ばれるもので、
5本の横線を設けた点グラフの形を採っています。

用いる点は通常オタマジャクシと呼ばれますが、
この点も1種類だけではなく、音の長さなどによっても種々存在します。

これによって、音楽という形のないものを
視覚的に把握することができるようになるというわけです。

2011年12月04日

みなさん、(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
今日は暑いですね〜!!
クーラーで除湿を付けて過ごしてます。
夏場は電気代が凄そうだな〜。

扇風機欲しいなぁ・・・。

検討しようかな。
なるべくクーラー病にはなりたくないからね〜。

そして今日の夕飯は何を作るのか、全く考えてません。
ん〜、何しようかなぁ。
たしか、鳥の胸肉があったはず・・・。

冷凍庫の確認してないけど。

えのきとエリンギのバター炒めもしようかな。
めっちゃ簡単やけど(´▽`*)アハハ

食べれたらイイんだよ。

そうだよ!!
(*≧ω≦)(≧ω≦*)ねー

話はそれますが、ライブに行きたくてたまらない!!!
誰でも良い訳じゃないけど行きたいんだよねぇ〜。
ミスチルのライブ・・当選すればいいなぁ。
したらラッキーやもんね。

GLAYに運を使ってる私・・・。
果たして当選するのかどうか。

7月の当落結果の日が待ち遠しいです。
まだ6月も終わってないのにね。

早くも7月のことを考えてる私です。
早く7月なって欲しいね〜。
自分の誕生日もあるし。
バースデーカード届いてほしいな〜♪
どんなカードなのか楽しみだわぁ♪♪
posted by こごみ at 19:28 | 夕飯&コンサート