aaaaaa

2013年09月29日

昨日から主人が風邪気味でのどの痛みを訴えています。
秋から冬にかけてのこのシーズン、どうしても風邪をひきやすくなってしまい
がちですよね。風邪はこじらせる前に治すことが大切です。主人も早速
風邪薬を買って帰ってきました。薬だけに頼らず、湯船につかって体を
温めたり、睡眠を十分に取ることも大切だと思います。
妻として私がしてあげられることは何かと考えてみたのですが、お料理ぐらい
しか浮かばなかったので、体を温める食事を今日は作ろうと思っています。
1品目は、鶏肉とネギの生姜炒め。ネギや生姜に体を温める作用があるのは
有名ですよね。2品目は、レンコンのサラダです。レンコンも風邪に効く
成分が含まれているそうです。3品目は長いものお味噌汁。インフルエンザ
予防にも効くというウワサのある長いもをすりおろしてお味噌汁に投入
します。まだ食欲があるらしいので、しっかり食べて体を温めて、風邪を
撃退してもらいたいです。私も移されないように、モリモリ食べて
元気を出さなければいけません。私は病気になると気力が全くなくなって、
精神的な部分から蝕まれていってしまうので、予防に精を出さなければ
いけません。みなさんも風邪の流行るこれからの季節、お体を大切に
されてくださいね。
posted by こごみ at 21:25 | 健康にいいこと♪