aaaaaa

2013年01月22日

ステキなお部屋をデザインするインテリアコーディネーターは、
リフォームの意識の高い今の時勢とも相まって人気の高い職業ですが、
しかしなりたいといってそう簡単になれるものではありません。

インテリアコーディネーターは物事を構築する理系の考え方と、
それと相反する芸術的なセンスの両方を持っていないと務まらないからです。

肩書きを名乗るだけならばそう難しいことではないでしょう。
しかし認められる仕事をして名実共にインテリアコーディネーターとなるには
生まれ持ったセンスとたゆまぬ努力の双方が必要というわけです。

もちろん才能が薄くても努力でカバーすることは可能ですから、
自分には才能がないといって諦めてしまうのもいけません。
心からなりたいと思ったのであれば、まずはとことん頑張ってみましょう。

2013年01月02日

もしも彼が同意してくれるならばですが、
二人のペアリングにハワイアンジュエリーなどはいかがでしょうか。
ハワイアンジュエリーとは簡単に言うと花模様をあしらったジュエリーで、
可愛らしいものからシックなもの、豪奢なものまで幅広く存在します。

単に花模様というとあまり魅力的には感じないかもしれませんが、
子供のおもちゃのようなものからご婦人が持つような繊細なもの、
まるで王侯貴族が持つような見事な技巧が施されたものなど様々です。
この辺りは実際に検索されてみた方が、説明するよりも分かりやすいですね。

ペアリングというとシンプルなものを選ぶことが多いですが、
シンプルなのはイヤ、それ以外でとなった場合は、
まずはこのハワイアンジュエリーから選んでみるのも良いでしょうね。
posted by こごみ at 16:14 | ファッション考

2012年12月25日

ブレスレットは肌を露出する機会の多い夏場に多く見られますね。
長袖になるとブレスレットはあまり目立ちませんし、
袖が邪魔になって使いづらいというのもあるでしょう。
よって半袖や七部袖になる時期にブレスレットが活躍するというわけです。

あと、冬場は金属が肌を冷やすので使いづらいというのもあるでしょうか。
常時肌に触れているものであるならまだしも、
そうでないものは効率的に体温を奪っていきますからね。
逆に真夏だと前者が少々辛かったりするわけですが。

よってブレスレットは夏場のコーディネートと一緒に考えるのが良いですね。
それ単体で選んだり、購入した時期が冬だからそれに合わせてとすると、
いざ実際に使おうとした時に困ってしまいますよ。
posted by こごみ at 18:11 | ファッション考

2012年12月10日

フィンランドには国が認定するサンタクロースが設置されており、
その主な業務はサンタ宛ての手紙の処理となっています。
つまりここに手紙を出せば、サンタさんからの返事が来るというわけです。

しかし近年では届く手紙の数が多くとても処理しきれなくなっています。
その大半が日本からといいますから、なんとも皮肉な話ですね。
そこで日本はフィンランド政府と協力して
「サンタさんからの手紙」という窓口を設けました。
サンタからの手紙が欲しい人はフィンランドに直接送るのではなく、
こちらの窓口宛てに送れば良いというわけです。

流れとしては、事前に申し込むとクリスマスに手紙が届き、
それに同封されているハガキを返信すると翌年の夏にサマーカードが届く
というものになっています。
手紙は定型文ですしやや面白みには欠けますが、
年数十万通もの手紙を処理するためには致し方ないところでしょうか。
posted by こごみ at 13:52 | サンタ宛てに手紙を書くには

2012年11月17日

携帯電話のゲーム会社は近年になって急激に成長してきましたが、
その背景にはコンプリートガチャの存在があるでしょう。

コンプリートガチャはコンプリートを目指そうとすると、
運が良くても最低数万円、運が悪ければ数十万円はかかると言いますから、
仮に目指すプレイヤーが千人そこそこだったとしても、
数千万から数億の収益が毎月入ってくることになるわけです。

それも開発費がほとんどかからない類のゲームですから、
原価をかけずに大きく儲ける典型と言えるでしょう。

現在はコンプリートガチャこそ違法になりましたが、
やはり少ない原価で大きく儲けるガチャは依然としてそのままです。

完全に飽きられるまでこの構図は続くのでしょうが、
次々と代替わりする子供がターゲットとなると、
携帯電話業界自体が次のステージにシフトしない限り、
この商法は続いていくことになるのかもしれませんね。
posted by こごみ at 16:09 | 携帯(スマホ)・パソコン関連

2012年10月18日

常連の方は常識としてご存知のことと思いますが、
東京ディズニーランドではハロウィンの時期にイベントを開催しています。
そのためハロウィンはディズニーランドで過ごすという方も多いですね。
ハロウィン用の人気衣装の上位にディズニーのキャラクターが並んでいるのも
ひとえにこれによるところが大きいでしょうね。

ディズニーのハロウィンイベントでは、
その時期限定で仮装して入場することが許されています。
普段はスタッフと紛らわしいということで入場禁止されるのですが、
この時だけは特例で許されるのです。

しかし許可されるのはディズニー関係の仮装だけで、
それ以外のただのコスプレはやはり入場禁止となります。
この辺りのことをきちんと理解しないで訪れる人が多いので、
くれぐれも注意するようにしてください。

2012年09月22日

みなさん、こんにちわ〜♪
次女さんが遊びに来てテレビを見ようとしないです。
けれど、お風呂に入ったあとはテレビに集中しています♪
風呂上りは私の髪は広がってなくて、まとまってるんですけど
乾き始めるとボワッとなります。
これが天然パーマの悩みなんです。
どうすればしっとりツヤツヤの髪になるのか?
これはずっと憧れてます。
矯正ストレートパーマをすればツヤツヤになるのかな?
とりま、私は近々、美容院に行きたいです。
髪を少しカットしたいなぁって思ってます。
襟足がだいぶ伸びてきたので切りたい。
10cmは伸びたかな?
本当に伸びるのは早いですよね。
次女はあんまり伸びてないですけど・・・。
羨ましいですなぁ。
長女は伸びるの早いですね。
ショートに切ったのにもうボブ!!
早いわぁ。
また切ってあげなきゃいけないけど、ちょいと伸ばしてあげようかな。
お友達はロングで、おだんごも出来るほど長いからね。
長女がロングって似合わないですけどね(笑)
丸顔だからロングは重いかな?
ショートだと似合うんだけどね♪
長女はまだ美容院デビューしてません。
いつしようかな?一緒に行った時にしようかな♪
ちゃんとイイ子に出来るか心配ですけど・・・。
案ずるより産むがやすしですね。
posted by こごみ at 11:29 | ヘアスタイル

2012年08月20日

日曜日は、前に働いていた会社の同僚たちとの飲み会があった。
良く集まっていたメンバーのうちの一人が、遠方に転勤になってしまったため、
なかなか会う機会がなかったのだが、こちらに泊まりがけで帰ってきたので、
急遽みんなで集まって飲むことになったのである。

自分にとって運が良かったのは、たまたま妻が休みの日だった、ということだ。
いつもなら、妻は帰りが遅くなるため、自分が行動できるのも
必然的に妻が帰宅してからになるし、そうすると、飲み会の途中から
参加することになってしまうから、せっかくの機会がもったいないところだった。

妻が休みだったので、待ち合わせの時間通りに行けたのである。
一人無理になった人がいたので、合計三人で集まり、
安くて落ち着けるチェーン店の居酒屋に行った。

仕事のこと、家のこと、馬鹿話など、いろんな話をしながら飲んだ。
普段はめったに飲まない焼酎も飲んだりもした。
ある程度した段階で、店を変えることにしたのだが、
なかなかいい店がなく、結構歩いた末に、焼肉店に入った。

時間はすでに22時過ぎになっていたから、えらい時間から
焼き肉を食べることになったのだが、久しぶりに食べる焼き肉は
非常においしかったし、満足がいくものだった。


posted by こごみ at 12:51 | 前職の同僚たちと飲む

2012年06月23日

子宮筋腫は女性ホルモンが増えると成長し、
減ると小さくなっていくということくらいしか分かっていません。
しかしそれでも、これが良いとされる食事療法は存在します。
簡単に見ていきましょう。

まずは動物エストロゲンを減らし、植物エストロゲンを増やすこと。
簡単に言うと、獣肉は控えて大豆を摂取するようにということです。

エストロゲンというのは女性ホルモンのことですが、
これが動物性だと筋腫が成長し、植物性だとその限りではないのです。

女性ホルモンをただ減らすだけでは体のバランスも崩れますから、
植物性でそれを調整しようというわけですね。

そして貧血対策としてレバーなどの鉄分の多い食品を摂るようにし、
あとは体を冷やさないように、夏野菜や冷たいものは避けるようにします。
これらのポイントに気をつけ、子宮筋腫と賢くつきあっていきましょう。
posted by こごみ at 15:19 | 健康にいいこと♪

2012年05月30日

人気の海外旅行先といったらどこでしょうか。
まずビザが免除されているアメリカがダントツですね。

次いで中国や韓国も渡航費用が安いので最近人気が高まっています。
それ以外ですとやはりヨーロッパと東南アジアが強いですね。

オーストラリアも人気の1つです。
つまりは欧米とアジアが日本人には好まれるというわけですね。

では逆に人気がない国というとつまりはそれ以外。
例えば中東、アフリカ、南米、ロシアといったところですね。
これらの国は治安が悪かったり、渡航の足が乏しかったり、
あるいは黒人には馴染みが薄いからといった理由もあるのでしょうね。

治安の問題はともかくとして、その他は行かない理由にはなりませんから、
ある程度旅慣れてきたらこれらの国に行ってみるのも良いでしょうね。